10年近く前に、函館から江差に向かっていく途中にある上ノ国で採れる石、
「ブラックシリカ」に魅せられて、上ノ国の山に入った事があります。
そのときに「漁火館」を紹介されて以来のお付き合いですが、その石を使った
「岩盤浴」を始められました。5月は北が大大吉方位ですので、お休みをいただ
いて、温泉とお魚三昧の休養をさせていただきました。観光はなしでゆっくりさ
せていただき、毎日、温泉と岩盤浴で本を読んだり、海岸を散歩したり、本当に
贅沢な旅になったと思います。
3月に写した写真も入れてご紹介します。
|
|
美味しいお魚を食べてダイエット
という矛盾した考えで函館の
漁火館へやってきました |
 |
|
写真をクリックして館内へ↑ |
 |
漁火館のご主人に函館の
魚市場に連れて行っていただきました
朝の5時起きです! |
写真をクリックして魚市場へ↑ |
|
干物は「自由市場」という事で
さっそくこちらへも・・・
ダイエット出来るのかしら??? |
 |
|
|
 |
全国で1軒しかないと言われる
珍しいお蕎麦を食べに・・・
かね久山田の
津軽蕎麦 |
|
|
昔ながらの作り方を伝承している
カレーのお店にも・・・ |
 |
|
|
 |
こんな銭湯が残ってました
良い風情でしょう! |
函館は蔵が多く残っていて
蔵を改装した素敵なお店がたくさん
あるそうです
「ひし伊」さんは喫茶店と
着物地の創作お洋服や小物の
コーナーあります |
 |
 |
脱サラでお蕎麦屋さんをしている
「蕎麦蔵」 |
イカ墨にぎりがあると聞き
お寿司をつまみに・・・ |
 |
|
|
 |
漁火館の潤子さんが通っていた
遺愛高校の近くのケーキのお店に・・・
(本当にダイエット???) |
|
|
お世話になった上野さんは
時計屋さんですが、漁火館の
スタッフみたいな顔(?)して
お手伝いもなさってます |
 |
 |
穂積夫妻に大層なおもてなしを
うけました・・・感謝! |