丹波篠山お餅つき
![]() |
ラオスやタイに一緒に旅行しました 酒井さんの丹波のお宅へ三浦御夫妻 と遊びに伺いました |
お近くの長田さんでお餅つきを なさるというので・・・ 夕べの雪が残ってましたが、 絶好の餅つき日和でした |
![]() |
![]() |
土の中から大根を取り出す 長田さんは、稲作りからおやりに なる懲りよう! |
おろし餅用の大根おろし準備中 三浦さん大野さんご夫妻もご一緒に |
![]() |
![]() |
餡子も黄な粉も勢ぞろい |
そろそろいきますか・・・ | ![]() |
![]() |
威勢よく!ほいさ! |
ますます気合が入りますよ〜 | ![]() |
![]() |
酒井さんの御主人の出番 |
これくらいかな? | ![]() |
![]() |
わあ〜持ちあがらない〜〜〜 |
丸めるお役は長田夫人と お嬢さん 「もう一息頑張って!」 |
![]() |
![]() |
駄目が出たから、次は気合で! |
私も搗きますよ〜 | ![]() |
![]() |
ふい〜〜こりゃ大変だわ〜 |
了子さんも頑張ります | ![]() |
![]() |
尚子さんも! |
締めは男性陣で! | ![]() |
![]() |
これは良く搗けてるよ! |
楽しい楽しい1日でした ありがとうございました!!! |
![]() |
![]() |
長田さん手作りの稲で、手作りの お飾りです |
どうぞ皆様良い新年をお迎えくださいませ |
![]() |
![]() |