![]() |
||
えんぶり | ||
![]() |
えんぶりとは、年の初めに豊年満作 を祈る民族芸能です 国指定重要無形民族文化財 |
5人の太夫が中心となり 20〜30名で組が構成されています 太夫が踊る事を摺るといいます |
![]() |
![]() |
たますだれやら・・・ |
マジックショーのような事も あり、驚きました・・・ |
![]() |
![]() |
期間中は町の中あちこちで見られ こうしてお店の中でも 演じてくださるそうです |
恵比寿様が鯛を釣るのが コミカルで、いずこも 芸達者が揃っているようです |
![]() |
![]() |
本日特別!! 船村先生の内弟子の走裕介さんが 歌を聞かせてくださいました プロデビューも近いか!!! |
![]() |
![]() |