大道具スタッフ
| 新橋演舞場の小倉棟梁 | ![]() |
こーーんなに可愛く写って しまいました・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
ここと思えば又あちら・・・実に良く動きまわる棟梁です。 道具帳を見る厳しい顔!!! |
||
![]() |
上の道具を客席から見ると はい! 古賀さんでした |
![]() |
ここは大道具のコーナーだよ! 衣裳さんはあちら・・・ 僕、歌舞伎座からわざわざ来た んだから、仲間に入れてよ! |
| あちこちに出没する小番さんでした | |
![]() |
飯田さんが隅っこでお仕事 |
![]() |
はい!アップです。 |
![]() |
はい!ツーショットです。 操作盤の塩澤さん |
| 松田さん・・・はい ポーズ! |
![]() |
![]() |
Tシャツメーカー! 「NISHIHATA」 |
| 絶対に顔をみせない 巨匠画伯 高山さん |
![]() |
| 綱元・三宅さん |
![]() |
![]() |
女性パワーフル回転!! 石山さん |
![]() |
踊る大道具さん 青島ならぬ、青沼さん |
![]() |
踊る大道具さんでした |
![]() |
田口さん・・・恐そう! |
| トラ吉君・福島さん |
![]() |
![]() |
藤掛さんはフジハルという 布などの会社の方だそうです |
| 幕だまりで、広瀬さん |
![]() |
|
緞帳の係りです |
![]() |
![]() |
ほこりも気にせず食べましょう |
| もっと、ディナーのフルコースの時に 写してよ! |
![]() |
![]() |
道具帳の前の長坂さん |
![]() |
||
| 末松さん | ||
![]() |
||
| 高田さん・青沼さん | ||
![]() |
||
| 青沼さん | ||
![]() |
||
| 高田さん | ||
![]() |
||
| 大田さん | ||
![]() |
||
| 田口さん | ||
![]() |
||
| 吉野さん・大田さん・青沼さん |
||
![]() |
||
| 高田さん | ||
![]() |
||
| 小倉さん・高田さん | ||
![]() |
||
| 広瀬さん | ||
![]() |
||
| 星さんがお勉強・・・? | ||
![]() |
||
| 三宅さん・末広さん・鹿取さん | ||
![]() |
||
| もっとカッコイイとこ写してくださいよ と仰る、古賀さん・・・すんません シャツと2ショットで! |
||
![]() |
||
| 西畑さんはお茶のひととき・・・ | ||
![]() |