![]() |
|||
大阪編 |
![]() |
![]() |
大阪駅弁の顔!とありますが、駅弁といわれたら一番初めに頭に浮かぶのが これですね〜〜今回その理由がわかりました(?) ご飯です!ご飯が美味しいのです!冷ご飯になって最高においしくなるような 水加減で、折に入れてちょうどいいように炊き上げてあるのだと思います。 お弁当のご飯は硬くなっているものが圧倒的に多い中、水了軒はかなりこだわって いると思われます。おかずは薄味で、小甘い味付けになってます。この小甘いと いうのも嬉しいじゃあありませんか! |
|
![]() |
![]() |
南海本線「難波駅」を出たすぐの所にある大阪では珍しい「そば」屋です。 幟も「うどん・そば」ではなく、「そば・うどん」と何故か関東形式なんですが まあ、れっきとしたうどん屋さんです。とにかくいつも満員状態です!! |
|
![]() |
![]() |
見事な割り箸のオブジェも瞬く間に形を変えていくのです 私の好きな「昆布うどん」もうもうおぼろ昆布が山のよう! |
|
![]() |
|
大阪名物「きざみのきつね」が290円で、かやくごはんもあります |
![]() |
![]() |